2015.04.10
4月例会開催報告
4月9日(木)ふるさと愛推進委員会主管による4月例会「ふるさと愛の醸成」を開催致しました。
本例会では、千歳市企画部企画課企画調整係より行政の考える千歳市の過去・現在・未来というテーマでご講演頂き、ワークショップでは参加者皆様の考えるふるさと愛についての考えを共有し、8月に実施を予定している「ふるさと事業」についても、たくさんの貴重なご意見を頂きました。

第52代理事長 井渓利光君による挨拶

副理事長 高田周一郎君による例会趣旨説明

千歳市企画部企画課企画調整係の山田様による講演

ふるさと愛推進委員会 副委員長 加藤寛志君によるプレゼンテーション

ワークショップ テーマ①「各自の考えるふるさと愛とは」

ワークショップ テーマ②「ふるさと愛を醸成していくためにはどのようことが必要か」

ワークショップで出された意見、アイデアの発表の様子

ふるさと愛推進委員会 委員長 三澤計史君による例会のまとめ

監事 佐藤元康君の御礼の挨拶
本例会では、千歳市企画部企画課企画調整係より行政の考える千歳市の過去・現在・未来というテーマでご講演頂き、ワークショップでは参加者皆様の考えるふるさと愛についての考えを共有し、8月に実施を予定している「ふるさと事業」についても、たくさんの貴重なご意見を頂きました。

第52代理事長 井渓利光君による挨拶

副理事長 高田周一郎君による例会趣旨説明

千歳市企画部企画課企画調整係の山田様による講演

ふるさと愛推進委員会 副委員長 加藤寛志君によるプレゼンテーション

ワークショップ テーマ①「各自の考えるふるさと愛とは」

ワークショップ テーマ②「ふるさと愛を醸成していくためにはどのようことが必要か」

ワークショップで出された意見、アイデアの発表の様子

ふるさと愛推進委員会 委員長 三澤計史君による例会のまとめ

監事 佐藤元康君の御礼の挨拶