2025.06.15

第3回CHITOSE JC アカデミー 開催報告

【第3回CHITOSE JC アカデミー開催のご報告】
6月5日(木)ベルクラシックリアンにて第3回CHITOSE JC アカデミーを実施しました。
本アカデミーは、入会歴が浅いメンバーにJCに関する様々なことを学んでもらい、千歳JCの組織力を底上げするため、数回にわたり実施していきます。
今回のアカデミーは、「〇〇長(務)って普段何してるんですか?」をテーマに、二部構成で千歳JC内の役職や出向への理解を深める機会となりました。次年度以降に訪れる役職や出向の機会に挑戦することを考えるきっかけとなりました。
第一部「千歳JCの役職者の役割」では、委員会メンバーが役職者へ事前にヒアリング調査を実施し各役職の役割についてプレゼンテーションを実施しました。普段あまり接点のない理事長や専務、副理事長、室長等の役割について理解を深めていただく機会となりました。
第二部「経験者は語る」では、その役職を担っている三役、室長によるトークセッションを行い、JC活動で得られる経験や仲間との絆についてお話ししていただき、経験談を通じて役職や出向への挑戦が自身への成長につながることを学びました。
今回が今年度のアカデミーの最終回となりました。アカデミー事業を通し、メンバーのJCに関する理解度を深めたことで、主体性やリーダーシップを身につけ活動意欲が溢れています。今後のメンバーの活躍にご期待ください。